投資– tag –
-
買付手数料無料(ノーロード)の米国ETF全15種|楽天とSBI
買付手数料無料のETFは?どこで何を買えば良いの? 米国ETFの買い付けには、一部のファンドを除いて手数料が掛かります。 購入金額の0.495%(税込)、つまり10,000円の購入あたり49.5円が買い付け時に手数料として必要です。 長期的な目で見ればバカになら... -
S&P500(ETF: VOO, SPY, IVV)の買い方
VOOはどうやって買う?そもそもVOOとは? 米国株投資が日本でもようやく浸透してきた昨今(遅)、ETFの積立を行う人も増えてきたようです。 そもそもETFとは何なのか、投資信託と何がどう違うのかがはっきりしていない方は、合わせて以下の記事を参考にし... -
VPU、XLU、JXI:公益事業セクターは景気に左右され難い
公益事業は長期下落しない?バイデン大統領一推し? 公益事業セクターは、米国市場を大きく11のセクターに分けた内の一つです。 中でも公益事業セクターは、S&P500に占める割合こそ多くはありませんが、電気やガス、水道といったインフラ整備事業に直... -
レバレッジETF『CURE』:ヘルスケアセクターに3倍
ヘルスケアセクターに3倍レバレッジをかける レバレッジを使って効率的に資産形成を進めるアクティブな方は、当サイトでも紹介しているレバナスやSOXLなどの商品はチェック済みだと思います。 しかしヘルスケアセクターに特化したETFというのはあまり馴染... -
投資信託で運用出来る期間は?|償還期限に注意(繰り上げ償還も)
償還って何?延長や繰り上げも? 投資信託には償還という概念があります。 長期投資をするに際して、ずっと同じ商品に積み立て続けられると思っていませんか? 償還とは返却を意味する言葉で、債権で投資家から預かった出資金を返金することです。 つまり... -
INDL:BRICSブームの成れの果てか|要注意のインド投資レバレッジETF
インドの成長力に期待?人口増が追い風になる? 随分昔から言われ続けた言葉です。 インドは2000年代にちょっとしたブーム(当時の私も乗っかって後悔した投資先の一つ)になったBRICSの一角です。 BRICS:Brazil, Russia, India, China, and South Africa... -
投資信託をクレジットカードで積み立てる:ポイントも投資に
投資のついでにポイ活ポイ活のついでに投資 お金にまつわる悩みは人それぞれですが、ポイントも資産も増やせるに越したことはありませんよね。 給料は上がらず、税金は上がり、物価も上がり、年金受給額は減り、退職金も減る そんな話に辟易ですが、自分で... -
ETFと個別株どっちが良いの?明確な答えを理由と共に解説
ETFも株でしょ?個別株とどっちが良いの? 結論、ETFです。 理由は、統計的に個別株よりもETFの方が儲かるという事実があることです。 考え方は以下の二つになります(データも本記事で示します)。 キャピタルゲイン(値上がり益)を狙う場合 個別株投資... -
ERX:エネルギーセクターにレバレッジ投資は有効か?
エネルギー関連株に投資したいコロナ明けで上がるのでは? そんな期待の声も一部では聞こえます。 投資信託にもETFにもエネルギー関連企業に集中投資する、いわゆるテーマ型の商品が存在します。 全世界株式やS&P500、NASDAQ100などと比べると知名度は低... -
ビジュアルで見るユニコーン企業:次期NASDAQ100候補の新興勢力
ユニコーン企業って?Next GAFAMはどこ? GAFAMの成長で大きく資産を増やした投資家も多いことでしょう。 NASDAQ100の特に上位企業の躍進はまだまだ続くと思いますが、次に控えている勢力にも目が離せません。 20年前にGAFAMがこれほど成長すると予想して... -
SP500の利回りはどのくらい?|ETFの長期チャートで見る有用性
SP500への長期投資は安全?NASDAQと比べてどうなの? ようやく日本でも投資への関心が高まる中、市場は不安定な時期を繰り返し迎え、そのたびに投資初心者が狼狽する光景が続きます。 日本株は見限るとして、米国株へのインデックス投資を考えたときに先ず... -
インフレでお金が減る意味:物価上昇に投資が必要な理由
インフレで貯金が減る?投資しないとどうなるの? 日銀のインフレ率(消費者物価の上昇率)の目標が、年間2%に据えられていることはご存知の方も多いでしょう。 しかし、毎年2%のインフレが起こった場合にどのような影響があるのか、よく分からないという...