今すぐレバナスで資産を増やしたい方はこちら→レバナス始め方ガイド

毎日更新250記事|8ヶ月:ブログの成長記録を全公開します

blog-250-articles
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 投資ブログ 資産形成へ にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

初心者がYMYLジャンルで
250記事書いたらどうなる?

2021年9月にスタートして以来、毎日1記事を更新してきた当ブログもとうとう250記事を迎えました。

キリの良い区切りで振り返り記事はこれまでにも書いてきましたので、ブログの成長や経緯などはそちらを参照頂ければと思います。

この記事では、200記事目以降に起きた変化やイベントを中心に、当サイトの運営状況を紹介します。

プロフィール写真
Y-bow医学博士
  • ブロガー・投資家・医学博士・個人事業主
  • 毎日更新 250記事/8ヶ月達成(2021.9〜)
  • Cocoon→SWELLに乗り換え
  • 本業/副業/子育ての合間でブログ作成
  • FIRE可能な資産あり、好きで働いてます
目次

アドセンス収益発生(振込)

AdSense

アドセンスの収益は日々少しずつですが発生するようになってきています。

今回大きく違ったのは『Googleから収益の振込が発生したこと』です。

平均して毎日100円程度が発生するようになり、累計8,000円を超えたことで振込基準をクリアすることが出来ました。

振込基準をクリアし、その翌月に無事に入金が確認できた時、始めて『Googleアドセンスで稼いだ』ことになります

どれだけ頑張って累積5,000円になったとしても、そこで終わってしまえば振り込まれませんので実質『0円』と同じことです。

Y-bow

やはり入金が確認出来たことは一つのマイルストーンをクリア出来たと言う実感が持てました。

アドセンスについても経緯は過去の記事でまとめていますので、詳しくはそちらをご覧ください。

Indexing APIの活用

万人にオススメ出来る事ではないので、敢えて記事にすることを避けて来ました。

記事のインデックスが遅いことに対する最終兵器です。

APIはGoogleも記事の更新情報を伝えるツールとして推奨はしていますが、その利用対象を明確にしています。

求人やライブストリーム動画のような有効期間の短いページが多いウェブサイトの場合、Indexing API を使用することで更新を個別にプッシュできるため、検索結果に表示されるコンテンツを最新の状態に保つことができます。

Indexing API クイックスタートのページより

表現として、ここに記載のようなサイト以外での使用を禁じることにはなっていませんが、Googleの意図とは異なる場合がありますので、利用は個人の責任でお願い致します。

ただ、このIndexing APIの効果は絶大、圧倒的、他に比肩するツールは有りません

私の経験上、送信後わずか数秒で記事のクロールが行われ、ほぼ確実に1日以内にインデックスされます(多くの場合、遅くとも数時間以内)。

インデックスデータ
Y-bow

あれこれ悩んで対策していたのがアホらしく思えるほどに、とにかく凄まじい効率です。

クライアントエラー(4XX)を減らせたのはAPIとは別の対策ですので、特にSWELLユーザーは以下の記事を参考にして対処してみて下さい。

サーチコンソールで『検出済み – インデックス未登録』の項目に記事が溜まっているような場合には、正攻法で成果がどうしても満足できない場合に検討してみるのも良いかもしれません。

但し繰り返しますが、個人のブログで使用が推奨されている訳ではありませんので、万一Googleから何らかのペナルティが課せられても文句は言えません。

正攻法で対策をしっかりしておけば十分、という方は以下の記事を参考に徹底しておきましょう。

定番の指標:PV数・検索表示数・クリック数

ブログの成長記録といえば、PV数に代表されるアクセス解析結果が注目されます。

推移はざっと以下の通りです。

PV数とアクセス数

PV数とアクセス解析

流入経路別アクセス数

流入経路ごとの推移

表示回数とクリック数

表示回数とクリック数の推移

いずれの指標とも概ね右肩上がりになっていますので、ゆっくりではありますが着実に成長してきたなと感じます。

序盤、ブログ開設から1ヶ月程度のところで大きく表示回数が伸びている瞬間がありますが、これは楽天投信投資顧問から“レバナス”という投資信託の情報が開示されたタイミングで挙げた開設記事がアクセスを集めたものです。

一過性ではあったものの、当時のアクセス状況からするとバズったと言える規模で、これをきっかけに徐々に他の記事へのアクセスも増えてきたような実感があります。

2つ目のブログ開始

1つ目のブログ(当サイト)がある程度軌道に乗ってきたことと、メインで更新すべき記事が概ね揃ったことから、2つ目のサイトに手を付け始めました。

Y-bow

当サイトは今後は毎日更新を厳守することは無く、リライト(最新情報への更新と内容の充実)を中心としようかと思います。

毎日更新を止めた場合のデータを収集したいということもありますし、薄い内容を無理やり更新し続けても私自身の時間の無駄遣いになってしまい兼ねないからです。

当サイトの読者の大半(本稿執筆時点では80%以上)が検索流入です。

検索で読者を集められないような記事を量産しても意味が無いと考えました。

TwitterなどSNSから読者を引っ張ってくることはもちろん可能ですが、集客のためにツイートし続けるのもまた私としては時間が勿体無いと感じました。

検索結果の上位に表示される記事が多く存在してさえいれば、半ば自動的に集客は継続出来ますので。

もちろん検索エンジンのアルゴリズムアップデートなどで検索結果が左右されることは承知していますが、当サイトの収益で生活していこうというモチベーションでは無いのでそれはそれでOKです。

そうなった場合には、当サイトで発信している以上に読者のためになる記事が上位表示されているということになりますから、そのこと自体は有意義です。

そして、当サイトの運営を続けてきた中で、ブログを作るということ、その基本スキルはもちろんのこと、自分の向き不向きも分かってきました。

文章を書くこと自体は嫌いではありませんし、予想に反して結構継続出来ることも分かりました。

生活スタイルも整理でき、コンスタントにブログに割く時間を確保出来るようにもなってきました。

私は本業の他に副業も行なっており、子育て開始直後にブログを開始したこともあり、そんなに時間を確保出来ないだろうと当初は踏んでいました。

しかし意外にも時間はたくさんあり、子供が寝入った後や早朝の仕事前など、いくらでも作業が出来ることが分かりました。

Y-bow

裏を返せば、それまではダラダラとテレビを見たり、なんとなくネットサーフィンしてみたりと、多くの無駄な時間を過ごして来たことを実感しました。

正確には、無駄では無いのでしょうが『優先順位の低い時間の使い方』をしていたが為に、忙しく毎日が過ぎ去っていっていた錯覚に陥っていたようです。

ブログの運営に慣れて来ると、当然一つ一つの記事の完成度を上げていくモチベーションも湧いて来ますので、手直しは順次進めています。

今の日課は新しい記事の更新に加え、毎日1記事はリライトしています。

そして、当サイトの更新を毎日厳守にしなくすることで、もう一つ別のブログを立ち上げる余裕が出来ました。

新しいブログはまだ10記事程度ですが、当サイトとは全く趣向の違う完全に趣味のサイトです。

当サイトはある意味“真面目な”サイトですが、もう一つのサイトは“遊び”のサイトです。

気楽に、好き勝手出来る場として楽しんで作成を進めていきたいと思います。

まとめ

8ヶ月超、250記事を毎日更新し続けて来た当サイトの運営と今後についてまとめました。

当サイトが扱うテーマに関して、新しい記事を今後挙げないということではありません。

そんな話は過去の記事でも書いたのですが、結局ここまで毎日更新して来てしまいましたが。。。

雑記ブログではあるもののテーマは絞られていることから、無尽蔵に記事を量産することはもともと予定にありませんでした。

今後は必要に応じて記事にしていきたいと思っています、本当に。

ブログ250記事までの軌跡

新たに開始した二つ目のサイトの立ち上げや運用上、気づいた点や記事にすべきと思ったことがあれば、このサイトで記事にしていこうと思っています。

二つ目のサイトではサイト運営状況やサイトの運営方法などは一切取り扱うことがありませんので。

そもそもブログをいつまで、どこまで続けるつもりなのかは決めていません。

本業も副業もそうなのですが、私は明確なゴールを定めないままにここまでやって来ました。

Y-bow

それは良い面もあれば悪い面もあるのでしょうが、私の性格的に“やりたいと思えることをやれるだけやる”というのが性に合っているようです。

いつか飽きるまで、あるいはもっと優先順位の高いものを見つけるまで、今しばらく続けてみようと思います。

\宜しければ是非シェアを/
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

5 × four =

目次